STEP7.残代金決済・引渡し・入居
Contents
引っ越しまでの手続き
引っ越し:1ヶ月前
引っ越しが混み合っている場合や、引越し先の建物の搬入予約または許可が必要なケース等があります。
なるべく早めの引っ越し手配をお願いします。
引越し方法の検討・手配
お見積りは複数社取得していただくのがいいかと思います。
お荷物が少ない場合や、家具・家電の新調が多い場合は、
ご自身で行っていただいたり、大型家具だけプロに任せていただくのもいいかと思います。
アットホームの引っ越し比較見積もりサイトです。
「アットホーム引越し見積もり」で便利でお得な引越しを!サイト上で引越し料金比較ができるので、最適な引越し会社を選んだうえで無料一括見積もり依頼が可能!また、アッ…
学校の転校手続き
学校にお問い合わせいただき、ガイダンスに従って必要な手続きを行いましょう。
引っ越し:2週間前
荷作り
引越しが決まったら、荷造りは早め早めに行いましょう。
- 梱包資材の手配(段ボール、テープetc)
- 荷造り開始(使用頻度の低い物から荷造りしましょう。)
電気・ガス・水道・郵便局・NTTへの連絡
契約会社へ電話で新旧住所、氏名、引越し月日移設希望日を連絡します。
引っ越し:1週間前
役所への転出届を提出
「転出届」「印鑑登録廃止届」に、必要事項を記入し、署名・捺印して、市区町村の役所に提出し、
「転出証明書」を取得しましょう。
引っ越し:前日
- 冷蔵庫・洗濯機の電源を抜いて水抜きをしましょう。
引っ越し:引っ越し後
- 金融機関(銀行・証券会社等)へ住所変更の手続き
- 運転免許証の住所変更
- 役所に転入届の転出
- 新住所での印鑑登録
- ローン・クレジット会社各種社会保険会社等への住所変更手続き
- 会社に交通費の変更等
住宅ローン手続きと並行して、火災保険の手続きも進めましょう。
残代金決済
決済時に必要なもの
書類 | ✓ 印鑑証明書(発行後3か月以内のもの)※抵当権設定利用時 ✓ 住民票 ✓ 本人確認書類(運転免許証等本人確認できる書類) |
費用 | ✓ 残代金 ✓ 固定資産税・都市計画税・管理費・修繕積立金等の日割精算金 ✓ 登記費用(司法書士費用含む) ✓ 仲介手数料半金 |
印鑑等 | ✓ 印鑑(抵当権設定時は実印) ✓ 銀行印・通帳 |
決済と引き渡し当日の流れ
決済および引渡し当日の流れは、「登記申請手続き」を行い、
「残代金支払い・固定資産税等の精算」をして「購入不動産の引渡し」となります。
STEP
登記申請手続き
STEP
残代金支払い・固都税等の精算
STEP
購入不動産の引き渡し
STEP
登記識別情報通知受領
不動産登記簿謄本と登記識別情報通知が司法書士から買主様に本人限定郵便で送付されます。
確定申告
住宅ローン控除や親族から住宅資金の援助を受ける場合等、税制上の特典を受けるために、購入した翌年にご自身で確定申告を行う必要があります。(期日厳守)
主な特例 | 申告時期 | |
所得税 | ✓ 住宅借入金等特別控除 参考:国税庁『一般住宅の新築等をした場合(住宅借入金等特別控除)』 | 不動産購入の翌年 2/16~3/15 |
贈与税 | ✓ 住宅資金等資金の非課税制度 参考:国税庁『直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税』 ✓ 相続時精算課税制度 参考:国税庁『相続時精算課税の選択』 ✓ 配偶者控除 参考:国税庁『配偶者控除の対象となる居住用不動産の範囲』 | 贈与のあった翌年 2/16~3/15 |
エーデザインズ
税優遇特典の制度概要や詳細につきましては、CFPファイナンシャルプランナーが最新情報をお伝えすることも可能です。(相談内容により有料)
※提携税理士による税額シミュレーション等も可能ですので、ご希望の方はご相談ください。(有料)